思わず手にした食品! 想定外のネーミング

2025年01月17日

かりるーむ https://cari.jp/
検索順一覧 cariroom access ranking


消費者の目に飛び込み
買ってみたい!と思わせる商品名
食べてみたい!と思わせる想定外の商品

そんな商品は注目され話題となり
SNSで迅速に拡散されヒットしている感じがします。

今回は、私が何これ?と思った食品をご紹介します。




□ 一平ちゃん夜店の焼そば「クリームシチュー味」

明星食品 

定価 328円(税抜)

秘密はホワイトクリーム味の〇〇
 

これまで「一平ちゃん夜店の焼きそば」は色々な味が出ています。
定番の味も人気ですが、いま迄発売された味は・・・

チョコソース味
ショートケーキ味
グリーンカレー味

今後はどんな味が登場するのか楽しみです。
宇宙味とか太陽系味とか・・・(笑)
ここまで来たら突き抜けて欲しいです。
ぜひ、食べたいで~す!



□ あふれるシューソフトカツゲン

日糧製パン
定価 127円(税込)

カツゲンは元々雪印が北海道限定で発売した乳酸菌飲料です。

そのカツゲン味のシュークリームが登場し
とても驚きました。
子どもの頃から飲んでいたカツゲンと大好きなシュークリーム
予想外の合体で大注目の商品となっています。



□ ぬって焼いたら!シリーズ

カルディ
定価 378円(税込)

まさしく商品名の通り・・・・
ぬって焼くだけで、菓子パンのあの味が・・・
いま迄に発売された味は・・・

メロンパン
カレーパン
コーヒーパン
明太子パン
クイニーアマン

これは感動し驚きますね。
いつものトーストが大変身します。



□ まとめ

SNSの普及で情報は発信・拡散
商品の認知度は爆上がりとなり
消費者の購買意欲が駆り立てられます。

そうなると売り切れが続出し
なかなか買えないデメリットもあります。

近年だと『ヤクルト1000』がなかなか買えなくて
数件回ったことがあります。
意外にも、自販機で買えたのには驚きましたが・・・^^;